葉茎菜類 葉物野菜の様子です。キスジノミハムシとの攻防が始まります。 2020年4月25日 farmandante https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2021/03/20200830223906.jpg farm andante 珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
その他 恥ずかしながら初めて知りました。4月22日のアースデイ(Earth Day) 2020年4月24日 farmandante https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2021/03/20200830223906.jpg farm andante 珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
ビーツ 一安心、ビーツの発芽確認出来ました。 2020年4月23日 farmandante https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2021/03/20200830223906.jpg farm andante 珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
ネギ 西洋ネギ「リーキ(ポロネギ)」の状況です。 2020年4月22日 farmandante https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2021/03/20200830223906.jpg farm andante 珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
苺 優しく甘い「苺」だけれど、とても力強い生命力に憧れます。 2020年4月21日 farmandante https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2021/03/20200830223906.jpg farm andante 珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
蕪 お約束通り出て来た「キスジノミハムシ」にカブの葉っぱが穴だらけ 2020年4月20日 farmandante https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2021/03/20200830223906.jpg farm andante 珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
準備・作業関係 先日びろーんと伸びた芽が出ていた「じゃがいも」がマルチを押しています。 2020年4月18日 farmandante https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2021/03/20200830223906.jpg farm andante 珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
準備・作業関係 菜園の畝もちょっと早い衣替えです。高温になりすぎて葉が焼けてしまいそうです。 2020年4月17日 farmandante https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2021/03/20200830223906.jpg farm andante 珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
ほうれん草 中々大きく成らなかった「ほうれん草」がやっぱりトウダチ始めました。 2020年4月16日 farmandante https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2021/03/20200830223906.jpg farm andante 珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
さつまいも 干し芋を研究中です。品種や水分量の違いで時間を確認中です。 2020年4月15日 farmandante https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2021/03/20200830223906.jpg farm andante 珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。