葉茎菜類

玉レタス 収穫しました。

玉レタス収穫してみました。

 

菜園で急遽苗がお安く手に入ってので栽培した玉レタスです。

 

購入時に「レタス」とだけの表示だったため、品種名が解りません。

 

植付け時期もほんの少し遅い気がします。

だから格安だったのですが・・・

 

上手く巻くか心配でしたが、何とか巻きだし玉レタスらしくなりました。

 

 

f:id:andantesunny:20180614112045p:plain

 

 

f:id:andantesunny:20180614112045p:plain

 

 ちょっとスカスカ感が否めないのですが、一番大きく固く感じた物を

収穫しました。

 

1つは葉が色が変り出したので収穫しましたので、痛んだ部分をはぎ取ると

小さくなってしまいました。

 

f:id:andantesunny:20181126192522j:plain

 

思ったより巻きも良い感じでした。

 

植付けが遅く寒くなってしまったのでここまで巻けば良しとしたら?

と主人が言ってくれました。

 

私は葉の色が少し悪くなりかけたのがこの1つだけで良かったと思っています。

 

f:id:andantesunny:20181126192830j:plain

 

予定に無かった植付けの為、畝の準備が出来なくて空いているスペースに

苗を植え付けました。

 

明らかに密植しすぎですよね・・・

 

写真で見ると何が何だか?何処が結球しているの場所なのか解りません。

 

レタスもアブラムシが付きやすく、風通しが極端に悪いと外葉が

痛み始め、中まで影響してしまいます。

 

残りのレタスも早めに収穫した方が良いかも知れません。

 

秋に栽培し易いのですが急に寒くなったので成長もとても緩やかです。

 

湿気で痛む前に収穫してしまった方が・・・と今思案中です。

 

今年はアブラムシが特に多いです。

 

夏場は暑過ぎて虫が少なかった気がしますが秋口に涼しくなって色々な

虫が元気に活動し出した気がします。

 

虫も猛暑だと少ないのですね~

温暖化で京都にいなかった暖かい地方の虫が密かに移動してきているのかと

思うとちょっと心配です。

 

菜園のアチコチでカマキリの卵を見つけました。

来年の春から菜園での活躍を楽しみにそのまま置いて有ります。

 

 

 



ABOUT ME
andantesunny
京都京北地域で農薬不使用の野菜作りをしています。 美味しい物、珍し野菜、可愛い野菜が大好きです。小さなラッキーと幸せを集めて楽しんでいます。時々「まあいいっか」と思うような出来事もおきますが、沢山の人のハッピーを分けて貰って過ごしています。菜園での色々な出来事を日々お伝えしていきます。野菜作りから幸せを♡